008487 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PSP v3.50 ダウングレード

では早速解説の方に入って行きたいと思います。


■準備するもの
・PSP本体
・ルミネス(現在はEU版とUS版のみ)
・v3.50ダウングレーダー ダウンロード
・v3.50のフォームウェア(現在公式サイトではv3.51なので注意)
・v1.50のフォームウェア

■手順
(1)まず、準備したPSPのバージョンが3.50で無い場合は3.50にアップデート

(2)準備したダウングレーダーを解凍し、フォルダ内のMS_ROOTフォルダの中にあるファイルをPSPのメモリースティックに上書き

(3)v1.50のフォームウェアのファイル名EBOOT.PBPUPDATE.PBPに変更
[PSPドライブ]:/PSP/GAME/UPDATE/にコピー

(4)ルミネスのUMDを入れ、XMBからゲームを起動(あらかじめACアダプタを挿しておきましょう)

(5)ゲームが起動してスタートボタンを押すと画面が暗くなり、青色になり
その後にPSPが再起動

(6)再起動後、PSPの本体設定を確認
3.50 HENになっていることを確認
※なっていない場合は手順を見直してやり直してください。

(7)確認が終わったらゲームフォルダに移動しPSP(TM)アップデート ver X.YZを起動
xyzPSP(TM)アップデート ver X.YZ

(8)PSP本体基板がTA-082以降の場合、パッチ処理を促すので許可

(9)ダウングレードを実行しますか?と聞かれるので、PSP(TM)実行する場合は×ボタン
中断する場合はRボタン

(10)ダウングレードが完了すると×ボタンを押すように促されるので×ボタンを押す
×ボタンを押すと再起動

(11)ダウングレード完了です!


© Rakuten Group, Inc.